本ページはプロモーションが含まれています。
この記事では、税理士格安 ベンチャーライフの税理士紹介の評判を紹介しています。
ベンチャーライフ利用者の生の声です。
また、税理士の生の声も紹介しているので参考にしてみてください。
利用者からの悪い評判はありませんが、一部の税理士からは、「全国の食えない税理士をどんどん加入させて、中間料をせしめる会社」と、ひどい言われようをしています。
ベンチャーライフの評判を詳しく知りたい方はこの記事を、
ベンチャーライフに料金の確認などすぐに問い合わせをしたい方は公式サイトをご覧ください。
税理士料金がベンチャーライフは格安だからこそ、ベンチャーライフを実際に利用した方の評判が気になります。
それで、ベンチャーライフの評判をネット上でいろいろ探してみるのですが、見つからないですね。
とはいえ、ネット上で見かけた少ない口コミですが紹介します。
ベンチャーライフには、利用者からの悪い評判はありません。
安かろう悪かろうでは、評判がネット上で荒れるはずですが、まったくその兆候がないのです。
利用者が個人事業主や法人なので、口コミ投稿は表に出しづらいということもありますね。
ただ、利用者ではなく税理士が、ベンチャーライフから勧誘を受けた時の様子を知恵袋で同業者に相談していました。
税理士が同業者にベンチャーライフが、いかがわしいのか、いかがわしくないのかを尋ねています。
税理士にとっては、手数料を取られるので、WINWINではなく、安く使おうとしているという意見が交わされています。
現状、顧客が十分に確保できているという税理士はこんな意見になるのでしょうね。
X(旧ツイッター)と、ネット上で見かけた評判を紹介します。
ベンチャーライフが税理士さん探すのにめちゃくちゃ良い。
スタートアップに理解ある元監査法人で働いてた方に月1万円でお願いできそう。— ZLorean - inprog (@ZLorean4) November 21, 2020
スタートアップ企業の方にとっては、理解ある税理士が見つかることは何よりですね。
ベンチャーライフという税理士さんの紹介会社で伝えてもらった人で紹介料は探す側は無料でした。
税理士さんを探してる方は、連絡してみるとよいかもですぞ
(´・ω・`)ノシ— ドルフィン (@Vp6QqOtf9V3Qp8B) October 25, 2021
税理士紹介料が無料という、看板に偽りはなかったですね。
他にも、ネット上でこんな書込みがありました、
次に紹介する3名は、料金が格安なうえ、節税アドバイスももらえ大満足という3名です。
ベンチャーライフの公式サイトに掲載されていました。
税理士料金もホームページに掲載されている料金表通りの売上に応じたわかりやすい料金です。
ベンチャーライフを確認したい場合は、こちらから公式サイトをチェックしてください。
税理士格安 ベンチャーライフの税理士紹介の評判や税理士料金は、これまでの説明でお分かりになったと思います。
それでも、まだ気になることがあるのではないでしょうか?
その疑問にお答えします。
ベンチャーライフが紹介してくれる税理士は繰返しになりますが、全員が決算料0円、顧問料は月1万円から引受けてくれます。
そんな利用する側にとっては、とてもお値打ちで有難いのですが、
勘ぐってしまえば料金は安くても質はどうなの? という疑問がわいてきます。
紹介される税理士は「あまりいい税理は期待できない」と思いますよね?
ベンチャーライフでは、開業したばかりの若くて才能豊かな税理士が親身に相談に乗って一緒に考えてくれることが期待できます。
また、若手だけではなく税理士によっては1年間という短いスパンで考えていません。
通常、税理士の契約は10年以上は続くことが多いので、契約開始から終了までの長い期間にもたらす利益を計算している税理士もいます。
会社の決算だけでなく、経営者の確定申告、親族への贈与税、相続のコンサルティングなど派生的に収益を生む可能性もあります。
単年度当たりの報酬が少なくても、顧客を確保することは税理士にとっても大きなメリットがあるのです。
そんな経営者と共同パートナーとして長期スパンでつきあえる税理士が揃っているのがベンチャーライフの税理士です。
ベンチャーライフ税理士紹介の売りは「税理士料金の安さ」なので、登録税理士にもしわ寄せがきて利益も少ないことから、税理士の登録者数が他社と比べて少ないと言われています。
しかし、税理士の登録数は公表されていませんが、公式サイトからリアルタイムで税理士紹介案件の詳細を確認することができます。
全国で利用者が確認できることから、かなりの数の税理士が登録されていると推測されます。
ベンチャーライフの紹介税理士は決算料0円だけでなく、顧問料は月1万円からと超お値打ちです。
契約に関しては、ややこしい取り決めはなく、すべて売上高で税理士料金が決まるという明朗な料金体系です。
◆税理士料金の目安◆
年間売上高 |
月々 |
決算料 |
年間 |
---|---|---|---|
1,000万円 | 10,000円 |
0円 |
120,000円 |
3,000万円 | 15,000円 |
0円 |
180,000円 |
5,000万円 | 220,000円 |
0円 |
240,000円 |
1億円 | 30,000円 |
0円 |
360,000円 |
1億円超 | 応相談 |
0円 |
応相談 |
※法人の方(年商300万超)は上記料金表に+月5000円となります。
◆料金が多少上がっても、定期的な訪問を希望する場合◆
*毎月訪問か、3〜4か月に1回訪問など訪問回数により料金は変わります。
年間売上高 |
月々 |
決算料 |
年間 |
---|---|---|---|
1,000万円 | 15,000円〜30,000円 |
0円 |
180,000円〜 |
3,000万円 | 20,000円〜35,000円 |
0円 |
240,000円〜 |
5,000万円 | 25,000円〜40,000円 |
0円 |
300,000円〜 |
1億円 | 35,000円〜50,000円 |
0円 |
420,000円〜 |
1億円超 | 応相談 |
0円 |
応相談 |
ベンチャーライフの大きな特徴は税理士料金が格安ということです。
一般の税理士料金は、料金体系がとても不明瞭です。
これは会社の規模や依頼する業務内容によってサービスが違ってくるのと、税理士事務所の方針などによるのでしかたがないことではあります。
ですが、ベンチャーライフでは、税理士料金が売り上げで決まっている明朗会計です。
毎月の定額料金に加え、決算料を別に月の顧問料の3ヶ月から6ヶ月分取られることもありません。
毎月の月額料金が1万円〜で、それでも安いのに決算料金は0円なのです。
毎月一定額の支払いなので、資金計画が立てやすく、決算月の資金繰りに困ることもありません。
他社と比べてかなり安いです。
税理士料金がベンチャーライフは格安だからといって、他の業務がおろそかになっているかというとそうではありません。
下記の業務も料金内できっちりと対応してもらえます。
・来所又は訪問での相談 |
・消費税申告書の作成 |
別料金になるのは、記帳代行、年末調整・法定調書・源泉所得税管理です。
記帳代行は月に5,000円から、会計ソフトも希望すれば格安で提供してもらえます。
年末調整・法定調書・源泉所得税管理は、月1000円+1人200円で対応してもらえます。
公式サイトの下段にある問合せから、氏名、メールアドレス、電話番号、住所(都道府県)、相談内容を記入して送信するだけです。
すると、ベンチャーライフの担当者から連絡が入ります。
あなたがどんな税理士がいいか、どんなサービスを希望するのか詳しくヒアリングしてくれます。
ヒアリングした内容をもとに担当者が、あなたの条件に合う税理士を選び出し、面談をセッティングしてくれます。
ベンチャーライフは料金が明瞭なので、面談はあなたとの相性の確認が重要になります。
面談の結果、希望にそぐわなくても担当者に伝えれば代わりに断りをいれてくれるので、いろいろ確認したいことを気兼ねなく聞いてしまいましょう。
あなたの希望にかなう税理士が見つかるまで何人でも紹介してもらえます。
ここまでの説明で、税理士格安 ベンチャーライフの税理士紹介の評判や税理士料金がはっきりと分かったと思います。
他の税理士事務所のように税理士料金にあいまいなところは一切ありません。
売上によって、税理士料金が決まる、とても明朗なシステムです。
請け負ってくれる業務内容も決して手を抜いていなこともわかりました。
あとは、税理士との相性だけです。
まずは、従業員を雇用する時のように、複数の税理士と面談をしましょう。